ローマ・マリオット・グランドホテル・フローラで得られたマリオットプラチナ会員特典(Marriott Bonvoy)

永遠の都ローマの中心、スペイン広場やトレビの泉から歩いてすぐの絶好のロケーションにローマ・マリオット・グランドホテル・フローラは位置しています。
屋上のテラスからローマ市街を望みながら、心地よいイタリアのそよ風に吹かれる、そんな贅沢な時間を計画中のあなた。一方で、「このホテルでもMarriott Bonvoyプラチナ会員の特典はしっかり受けられるのか」ということはやはり気になるのではないでしょうか?
この記事では、ローマ・マリオット・グランドホテル・フローラで実際に体験できるプラチナ会員特典(お部屋のアップグレード、無料朝食、レイトチェックアウトなど)の有無や内容を、実際の宿泊体験や口コミをもとに詳しくご紹介します。
記事のポイント
- ローマ・マリオット・グランドホテル・フローラの立地・設備・周辺情報
- Marriott Bonvoyのプラチナ会員が受けた過去の特典(口コミや実体験)
- ホテルの立地を活用したニースのおすすめ観光スポット
ホテルの概要と立地
ローマ・マリオット・グランドホテル・フローラの基本情報

(ホテルの屋上から見えるバチカン市国)
| 正式名称 | Rome Marriott Grand Hotel Flora ローマ・マリオット・グランドホテル・フローラ |
| 公式URL | https://www.marriott.com/ja/hotels/romdt-rome-marriott-grand-hotel-flora/overview/ |
| 開業年 | 1907年(2016年に大規模改修との情報あり) |
| ホテルカテゴリー | プレミアム(4つ星) |
| 客室数 | 154室(スイート室17室) |
| 主要設備(ジム、レストラン、会議室等) | - 簡易ジム - レストランは2種類(1階のバーと屋上のレストラン) - 会議室あり |
このホテルは、クラシカルな雰囲気とイタリアンモダンの洗練が見事に融合したラグジュアリーな空間が魅力です。ヴェネト通りの並木道沿いに建ち、屋上のテラスからはローマ市街とボルゲーゼ庭園の豊かな緑を一望できます。ローマで特別な滞在を叶えたい方にふさわしい、憧れを形にするホテルです
ローマ・マリオット・グランドホテル・フローラの立地メリット
- ローマの街を一望可能なパノラマビュー

(朝食会場からの風景)
屋上にあるテラスからは、ローマ市街やボルゲーゼ公園の緑豊かな景色を一望できます。朝食会場は屋上なので、滞在中の朝食はぜひホテルで食べることをお勧めします。
2. 旧市街や主要観光地へのアクセスが抜群
スペイン広場やトレヴィの泉、ボルゲーゼ公園など有名な観光スポットが徒歩圏内にあり、ローマ市内の観光拠点として非常に便利です。また、地下鉄A線「Barberini(バルベリーニ)」駅まで徒歩数分であり、テルミニ駅へのアクセスも良く、空港や郊外への移動の拠点としても便利です。
宿泊時に受けられるプラチナ会員特典
Mariott Bonvoyプラチナエリート会員で受けられる宿泊時の特典の中で、部屋のアップグレード、無料朝食(ウェルカムギフト)、レイトチェックアウト、ラウンジアクセスの4つの有無を宿泊者の口コミと筆者の経験から記載します。 1
| 2025年6月(筆者宿泊) | 2024年9月 (tripadviser) | |
|---|---|---|
| 客室アップグレード | アップグレード有り | アップグレード有り(スイート) |
| 無料朝食 | 無料朝食有り | 記載無し |
| レイトチェックアウト | 14時にチェックアウト | 記載無し |
| ラウンジアクセス | ラウンジ無し | ラウンジ無し |
多くの口コミや筆者の実体験をもとにすると、無料朝食は基本的に得られるはずです。また、このホテルの部屋数は比較的多いためアップグレードも期待して良いでしょう。
予約のヒントですが、ローマはマリオット系列のホテルが多いためホテルが埋まるリスクが低いです。なので必要ポイント数を確認しながら下がったら予約し直すという方法で直前まで予約を修正すると、最小限のポイント数で予約できます。筆者は最初の予約から最終的な予約までで3万ポイントほど節約しました(32万ポイント=>29万)
プラチナ会員特典おすすめ活用術
ホテルから徒歩3分の最高に美味しい中華
ヨーロッパ旅行をしているとだんだん料理に飽きてきますよね。でも日本食はあんまり美味しそうではない、、、という時に、筆者はよく中華を食べに行きます。中華はどこ国で食べても最高に美味しいです。
ご紹介する京華周老爹 Mandarin Chowもめちゃくちゃ美味しいです。内装が若干豪華ですが値段も安く量も多いので、ヨーロッパのご飯の間のお口直しとしてぜひ行ってみてください。
もう1つ、ローマで食べた最高に美味しいRomoliというマリトッツォのお店を紹介します。
このお店は中心地から少し外れますが、ローマ出身のイタリア人の友達曰く、ローマで一番美味しいそうです。実際に食べてみると、生クリームの重みが全くなく、普段ここまで生クリームが多いのが苦手な私もぺろりと食べられました。ぜひ足を伸ばして食べに行ってみてください。
ローマにある穴場セレクトショップ
旅先では思い出の品となるものを買いたくなりますよね。ローマでもそんなお店を探していたのですが、低価格低品質のお土産屋さんか、高級ブランド店の二極化されていてなかなかいいお店がありませんでした。
そんな中であったのがこのChez Dédé Storeです。中は洋服からインテリア、小物まで独特のセンスでセレクトされたものが置かれています。決して高すぎるものはないので、ローマに行って何かオシャレなものを買いたいと思った際にはぜひ訪れてください。サンタンジェロ城やバチカンを観光して、中心地に戻る際に立ち寄る方法がお勧めです。
プラチナ会員特典まとめ
・ホテルはスペイン広場やトレヴィの泉に近く、屋上からはローマの街を一望できる
・受けられた特典は客室アップグレード(閑散期には以外は難しいか)、無料朝食、レイトチェックアウトの3つ
・ホテルの近くには激ウマ中華料理あり

